2015年4月18日
これまでに何度となく、ご依頼を頂いたフクロウの夫婦の絵 模様に名前を入れて大切な方への結婚のお祝いとしてのプレゼントにとご依頼を頂きました。 ペンだけでA4サイズに描いたフクロウ(ふくろう)の夫婦。 過去模様の中に描く名前はアルファベットが多いのですが、今回はひらがなでの書かせていただきました。 &n […]
2015年4月16日
オリジナルデザイン「フクロウの夫婦」をモチーフにした「月夜が綺麗なフクロウ夫婦の棲む森」の絵。 オーダーメイドでも大人気のフクロウ(ふくろう)の夫婦が棲む森をイメージしたアート作品。 ペンだけで描いた、全身に色々な模様で埋め尽くされた少し変わったアートです。 お部屋、ショップのインテリアとして、是非いかがでしょうか?   […]
2015年4月16日
オリジナルデザイン「コミカルなカバ」の絵。 大人も子供も見ていて楽しく、 つい2度見してしまいそうになる コミカルな動物シリーズの第一弾! ペンだけで描いた、 全身に色々な模様で埋め尽くされた 少し変わったアートです。 お部屋、ショップのインテリアとして、 是非いかがでしょうか? 模様に […]
2015年4月13日
そろそろ春が来る。 つい最近までそう思っていたのに、もう4月も半ばとなりました。 世間では「ゴールデンウィークにどこ行こうか?」、「今から考えていてはもう遅い?」などという話題も聞こえてきましたが、 その後、忘れがちでやってくるのが「5月の第2日曜日」母の日です。 母の日って? &nbs […]
2015年4月8日
絵の中に名前が入っている。 そんな絵を描いていることで、時間があれば「どんな文字が書けるかな?」って考えたりもしています。 絵の活動を始める前、筆一本で豪快にも、そして繊細にも見事に文字を書き上げる書道家さんに憧れた時期がありました。 自分自身は、字はソコソコ綺麗な方かなとも思っているのですが、しょせ […]
2015年4月6日
ご卒業という門出に何か形に残るものを贈りたい。 でも、何を贈ればよいのかわからない。 何が欲しいかわからない。 買って、気に入ってもらえるかどうかわからない。 その分、お金を渡して「好きな物買って!」という方がよいのかな? 贈り物をする時って、ついそんな風に考えてしまいがちです。 私もです・・・・・。 […]
2015年4月5日
似顔絵を描いてもらったことはありますか? 観光地やショッピングセンターなどに行くと「似顔絵描きます!」と似顔絵師の方がいて、その場で似顔絵を描いてくれます。 その場で数十分ほどで描きあげて、本当にすごいなと思います。 最近、知ったのですが「似顔絵検定」というのもあるそうです。   […]
2015年4月2日
家族みんなが集まるリビングルームのインテリアとして飾りたいとご依頼を頂きました。 ご家庭でのリビングルームというのは、昔から特別な場所。 テレビを見たり、コーヒーを飲んだり。 子供が小さなご家庭では、いくつも部屋があるのに1日のほとんどをリビングルームで家族みんなが過ごしたり。 お客様を招いた時も、やっぱりリビング […]
2015年4月2日
とうとう4月に入りました。 4月と言えば、ご入学、ご就職、多くの企業では新年度。 色々な立場の方々が、これからの一年をどのように頑張って過ごしていくか? そんなことを考える大事な時期です。 新しい生活が始まる月だとも言えます。 目標や夢の実現に向かって・・・。 今回の絵は、ある夢を持たれれいる方からご依頼をいただきました。 夢を […]
2015年3月29日
「どうやって絵を描いてるの?」と聞かれることがあります。 そう聞かれると、お答えするのはいつも 「ペンで描いてます」 そんな風にお答えするしかない程単純に絵を描いています。 下描き(下書き) ご依頼いただいたご要望に対して私なりに大まかな構図を考えます。 構図を考え、その後は紙にスケッチ。 その時点では、鉛筆で描いていきます。 […]
2015年3月26日
今回ご紹介する作品事例は、ある研究所で大切な、そしてとてもお世話になった方への感謝の気持ちを込めた、少し変わった絵の贈り物。 研究所でアホウドリ、カツオ、サメを研究されている3つの部門を統括されている方への3つの部門の方々から共同で心のこもったプレゼントです。 アホウドリ、カツオ、サメを専門で研究されている方々からのご依 […]
2015年3月25日
過去の作品事例を見られて、同じような絵を大切なお知り合い、お友達の方に贈りたいと、以前にもご購入いただいたお客様からリピートでのB5サイズでのご注文をいただきました。 リピートいただけることに本当に感謝しております。 ありがとうございます。 過去の作品は今回のものとソックリな絵なのですが、A4サイズにご家族全員のご […]